専用端末不要!QRコード受付アプリ
イベント、セミナー、展示会、入退館 等の受付業務を簡単3ステップでデジタル化!
専用端末やアプリインストールは一切不要。今すぐ導入出来ます!
準備はQRコードを受付場所に掲示するだけで完了します。
従来システムの多くは登録はデジタルであっても、受付時はQRコードをスキャン専用端末で読み込むため、複数個所での受付やピーク時の滞留を避けるには 端末を複数台用意する必要があり、コスト的にも大きな負担となります。また、アプリの場合は来場者にインストールしていただく障壁がありました。
この受付システムは、来場者のスマホでQRを読み込むので専用端末を用意する必要はありません。受付が必要な時に、必要な場所で複数の受付が同時に行えます。

QR受付を簡単3ステップで導入!
管理者の準備は簡単3ステップ
-
1.管理画面で受付登録
受付を登録すると受付QRコードが自動生成され、PDFでダウンロードできます。
-
2.QRプリントアウト
お手持ちのプリンターで、受付QRコードをプリントアウトします。
-
3.受付場所に掲示
受付を行う場所に、プリントアウトした受付QRコードを掲示します。
来場者の受付も簡単3ステップ
-
1.ブラウザで来場者登録
来場者登録QRを読取り、ブラウザ上から来場者登録を行います。
-
2.そのままスキャン
登録が終わると、そのままブラウザ上で受付アプリが起動できます。
アプリからQRコードが読み取れます。 -
3.受付完了
受付QRコードを読込んで受付完了。
受付の履歴が確認できます。
来場者も管理者も使いやすい!
スマホで簡単利用

パッと簡単に受付!
アプリの受付ボタンをタップするとカメラが起動。後は設置されているQRコードをスキャンするだけ。 シンプル機能で、操作に迷うことはありません。
来場者情報を一元管理

複数の受付に対応
イベント、セミナー、展示会の各ブースなど、必要な場所に必要なだけQRコードを発行できます。各ブースごとに、来場者情報がアプリ上で確認できます。

受付管理者は簡単運用!

受付管理システムの機能
-
来場者管理機能
システムTOPには現在の来場者状況が数値とグラフで表示されます。 事前登録の状況や来場者の状況が一目で把握できます。
-
データ出力機能
登録ユーザ情報や来場者の情報をシステムからCSVでダウンロードできます。 EXCELなどを使い、集計作業が簡単に行えます。
-
受付QR作成機能
受付QRコードは、管理システムから簡単に作成できます。 作成されたQRはプリントアウトし受付をしたい場所に掲示するだけ、準備は簡単です。
-
受付管理機能
作成したQRコード毎に、受付管理アプリが用意されています。 設置した場所ごとにリアルタイムで受付情報が確認できます。
-
外部連携機能
受付アプリにバナーを表示することができます。 展示会案内、セミナー申込み、アンケート等へ外部リンクを張ることができます。
-
お知らせ機能
受付アプリにお知らせを掲載できます。 システム画面からブログのように簡単に書き込めます。
誰でもすぐに使える受付アプリ
ブラウザからアプリのように利用可能
アプリの新しい形PWAを採用。PWAとはモバイル向けWebアプリを 通常のアプリと同じように使えるようにする仕組みです。ブラウザから簡単に受付アプリがご利用いただけます。
GoogleやAppleのストアを介さず直接配布出来るので、面倒なアプリストアへの申請が必要ありません。配布の準備が必要なく簡単に導入いただけます。
ホーム画面にアプリアイコンを表示できます

事前登録していただいたイベント来場者にアイコンを追加いただくと、直ぐに受付アプリが利用できます。
受付アプリ体験
来場者の受付手順が体験できます。WEBアプリなので手軽にお試しいただけます
来場者登録を行う
-
1. スマートフォンで下記QRを読み取ってください
-
2. 来場者登録ボタンをクリックし、登録を行ってください
※入力された情報は、本サービスを利用している間は一時的に保存しますが、終了後、MYページより削除できます。
個人情報は本サービスの利用以外の目的では利用いたしません。また他の利用者が情報を閲覧することはありません。
受付を行う
-
3. 受付QRのPDFを表示します
来場者登録を行ったスマートフォンとは別の端末でPDFを表示するか、プリントアウトしたQRをご用意ください。
-
4. スマートフォンで受付ボタンをタップし、QRコードを読み取ります
様々な受付管理に導入可能!
受付アプリ導入プラン
-
無料お試し
1か月間無料0円- 1か月間無料で全ての機能をお試しいただけます。 お問い合わせからお申し込みください。
- ご継続してご利用いただく場合は、本契約をお願いいたします。
-
今すぐプラン(1週間)
(WEB申込み直販価格)会議、セミナー などお申込みから2日で利用できます。
(弊社営業時間内に申し込みの場合)初期設定費用+システム利用費88,000円(税込)先着5社まで 55,000円(税込)従量課金費用- 受付スキャン数 1,100回までは初期設定費用に含みます。
- 以降、1,000スキャンご利用ごとに22,000円の従量制となります。ご利用終了時にご清算となります。
- 例:入口受付スキャン:800回 セミナー受付スキャン:300回 昼食会場受付スキャン:250回
- 合計1,350スキャン 従量課金:22,000円
カスタマイズ費用- このプランでカスタマイズは承っておりません
-
イベントプラン(月契約)
(WEB申込み直販価格)展示会・プライベートショー など初期設定費用 110,000円(税込)システム利用費 33,000円/月(税込)従量課金費用- 受付スキャン数 1,100回までは初期設定費用に含みます。
- 以降、1,000スキャンご利用ごとに22,000円の従量制となります。ご利用終了時にご清算となります。
- 例:入口受付スキャン:800回 セミナー受付スキャン:300回 昼食会場受付スキャン:250回
- 合計1,350スキャン 従量課金:22,000円
カスタマイズ費用- 来場者登録項目カスタマイズ:55,000円~
- 運用サポート:55,000円~/月
- システムをカスタマイズする場合は、システム利用費を含めお見積りとなります。
-
通年プラン(年契約)
(WEB申込み直販価格)通年セミナー、ショールーム、入退室 など初期設定費用 110,000円(税込)システム利用費 22,000円/月(税込)従量課金費用- 受付スキャン数 1,000回/日までは初期設定費用に含みます。
- ※1,000スキャンを超える見込みの場合は別途ご相談ください。
カスタマイズ費用- 来場者登録項目カスタマイズ:50,000円~
- 運用サポート:50,000円~/月
- システムをカスタマイズする場合は、システム利用費を含めお見積りとなります。
受付アプリ導入の流れ
-
1まずはお試し
お問い合わせフォームからご連絡ください。折り返し、1ヶ月間ご自由にお試しいただける無料お試し環境の情報をお知らせします。 -
2お申込み
継続してご利用される場合はメールにてご連絡ください。弊社担当者より申込書をメールにて送付いたします。 -
3申込書、画像送付
受付システムに必要な画像(アイコン、TOPイメージ)をメールに添付し返信ください。 -
4受付システムの用意
御社専用の受付システムが設置でき次第、接続情報を記載した登録確認証をメールにて送付いたします。 -
5運用開始
必要なデータを入力し、運用を開始。 -
6料金のお支払い
プランに沿った請求書をご郵送いたします。
よくあるご質問
全般
- 利用するために必要な環境はなんですか?
- 動作確認OSはAndroid9-10-11(ブラウザ:Chrome)、iOS14(ブラウザ:Safari)です。
システム画面は、上記OSに加え、Windows10(ブラウザ:EdgeまたはChrome)でご利用いただけます。
- 操作方法はむずかしいですか?
- スマートフォンを普段使用されている方ならは迷うことはありません。
- 機種変更をしたときはどうしたらいいですか?
- 新しい端末からアクセスし、ID、パスワードを入力いただければそのままご利用いただけます。
- 電波のつながらない場所での利用はできますか?
- 受付管理システムはご利用できません。
必ずスマートフォンが通信可能な状態(インターネットに接続できる状態)でご利用ください。
- 受付のやり方を教えてください
- 主催者はシステム画面からQRをプリントアウトし、受付を行う場所に掲示します。
イベント来場者のスマホで登録いただき、QRを読み込むことで行います。
- ログインができないときは?
- パスワードが間違っています。ご確認ください。
※パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面から登録メールアドレスを入力することで再設定できます。
操作方法
- システム画面用の端末が必要でしょうか?
- システム画面はスマートフォンでもPCでも動作します。集計などの細かな操作はPCが便利です。
- QRコードを掲示した場所ごとに来場者を確認することはできますか?
- 可能です。
QRコードを発行すると、QRごとにシステム画面にアクセスする、ID、パスワードが発行されます。
- 間違えてしまった時、履歴の削除は出来ますか?
- 履歴は削除することができません。
- システムを操作できるか不安です
- マニュアルご用意しております。
申込みいただくと、システム画面からいつでもご覧いただけます。
お申し込み
- 申込みからどのくらいで始められますか?
- お申込みの状況にもよりますが、平均10日程度、最短5日程度でご利用いただけます。
カスタマイズが必要な場合は、内容により異なります。
お問い合わせ
導入のご相談、ご不明点、ご質問等がありましたらお気軽にお問合せください。
折り返し弊社担当者より、ご連絡いたします。
ご自由にお使いいただける無料お試し環境をご用意しています。 まずはお試しください。
お知らせ
- 2022/11/01お知らせ
- メディカルクリエーションふくしま2022で、ご利用いただきました。
- 2022/06/03お知らせ
- 非接触受付システム「Spot-Recorder」のプレスリリースを配信いたしました。
- 2022/05/06お知らせ
- 来場者の手順が体験できるQRコードを掲載しました
- 2022/04/22お知らせ
- 受付システム Spot-Recorderのチラシを作成しました
- 2022/04/01ニュース
- 受付システム Spot-Recorder 公式ホームページを開設いたしました